ちゃりなべ

自転車でゆっくり走るのが好きな人のブログです。行ったところ、買ったもの、考えたことなどを書きます。

田貫湖は一周3.3kmで家族連れサイクリングにもよさそう

はじめに

先日、静岡県富士宮市にある田貫湖に行ってきました。

一周3.3kmで、自動車が入ってこないコースですので、家族連れにもよさそうです。

コースの様子

雰囲気がありますね。

田貫湖キャンプ場の南側テントサイトでは、ソフトクリームなどの飲食物も売っていました。休憩にもいいですね。写真に撮里忘れましたが、サイクルラックもありました。

受付

タイミングがいいと逆さ富士が見えます。休暇村 富士の前あたりで撮りました。

逆さ富士

レンタサイクルあり

田貫湖キャンプ場の南側テントサイト受付の建物では、レンタサイクルの受付もありました。ズラッと並んだ中にはスポーツバイクの類は見当たりませんでしが、シティサイクルくらいでちょうどいいコースかなと思います。

レンタサイクル

料金は300円/30分、500円/60分でした(訪問時時点)。普通に 3.3km まわるだけであれば30分でじゅうぶん。お子さん連れだったり、ゆっくりまわるには 60分がいいかもしれません。

料金体系

あとで気付いたのですが、e-Bike のレンタルもやってるそうです(要予約)。動画では「まかいの牧場」まで行ってたりして、なるほどって思いました。

www.youtube.com

気をつけたいポイント

ちょっとしたことですが、気をつけたいポイントです。

反時計周りの一方通行

自転車でまわるには反時計回りという指定があります。逆走しないように注意が必要です。

そこまで道幅が広くないのですれ違う余裕もなく、安全上の理由かなと思います。

歩くエリアがある

途中で、休暇村 富士の周辺は、自転車を押して歩く必要があります。200-300mくらいか思います。

眺めもがいいところがあるので、歩くにはちょうどいいかもしれません。

ここから歩くエリア

歩行者に注意

開放的な気分で歩いている方もいらっしゃるので、横切るときは注意が必要です。