ちゃりなべ

自転車でゆっくり走るのが好きな人のブログです。行ったところ、買ったもの、考えたことなどを書きます。

新幹線輪行で特大荷物スペースを利用する場合は予約は必要

念の為予約していた

www.sbaa-bicycle.com

新幹線で輪行をする際、いつも特大荷物スペースを予約するようにしています。

ただ、上記サイトの一文

ただし、スポーツ用品・楽器・車いす・ベビーカー等については、そのサイズに関わらず事前のご予約は不要です。

については「??」と気になっていました。自転車はスポーツ用品だとしたら、厳密には予約不要なのか?なとは思いつつ、予約するに越したことはない、という気持ちで予約していました。

やっぱり予約が必要

最近、以下のページを拝見しました。

railway.jr-central.co.jp

ここには、

。「スポーツバイクはスポーツ用品…ということは事前予約なしでもスペースを利用できる?」と少々誤解を招きかねない表現ですが、JR西日本によると、これは「特大荷物スペースを利用せずに持ち込むだけであれば予約不要」という意味で、特大荷物スペースを利用する場合はやはり事前予約は必須だそうです。

とあります。

特大荷物スペースを使うに、やはり予約が必須とのことです。