ちゃりなべ

自転車でゆっくり走るのが好きな人のブログです。行ったところ、買ったもの、考えたことなどを書きます。

輪行時にフレームとタイヤを安定して固定する工夫

これまで何回か輪行をしてきましたが、1点やり方で勘違いをしていたことがありました。

いつも縦型のスタイルで、オーストリッチの輪行袋を使っています。

フレームとタイヤを固定する3点するうち、上の1点の部分を何も考えにずに巻いていました。

が、先日参加した CYCLE MODE RIDE OSAKA 2025 での アズマ産業の社長による「よく分かる輪行講座」をお聞きしていたときに、「まずフレームを巻いてからタイヤを巻くと安定する」と伺いました。

改めて、オーストリッチの輪行袋の使い方のページを見てみると、その方法でした。

ostrich-az.com

https://ostrich-az.com/howto/discbrake/ より引用

ちょうど、フレームとタイヤを安定させて固定するが苦手なので、非常に助かりました!

初めて輪講のする前によく見ていた動画でも説明されていました(18:25 頃)。すっかり忘れていました・・

youtu.be